~資料の訂正について(R4.11.1)~
10/22(土)に実施しました学校説明会での配布資料に一部誤りがありました。下記のデータが訂正したものです。表題に【改訂版】とついているものになりますので、ご確認ください。
~はじめにお読みください~
◎現在、通学している中学生及びその保護者の方の申込は、各中学校に案内を送付していますので中学校から申込ください。
◎中学校での申込には、下の「参加申込書」をダウンロードし、メールに添付して申込ください。
◎過年度卒生・高校生及びその保護者の方や特別な事情がある場合は、電話で申し込んでください。
◎全ての参加者は下の「健康観察シート」を持参してください。あらかじめ必要事項を記入の上、当日受付に提出願います。
◎新型コロナ感染症対策のため、事前に申し込みのない方は、参加をお断りしております。
※「学校説明会ポスター」の記載事項について
→学校説明会ポスターにある就学相談は、学校説明会とは別に実施している個別の相談です。
令和4年度 北海道有朋高等学校単位制課程 学校説明会について
1.日 時 令和4年10月22日(土)13:00~15:00
12:00~13:00 受付
13:00~15:00 ・開会式
・単位制課程説明
・入学者選抜概要説明
・事務情報科説明
・通信制課程説明
・在校生発表(または学校紹介DVD視聴)
・閉会式
15:05~15:50 個別質問コーナー(希望者)
2.会 場 北海道有朋高等学校(〒002-8504 札幌市北区屯田9条7丁目)
3.申込方法 中学校を通して「参加申込書」をメールで送信してください。
※過年度卒生・高校生及びその保護者の方や特別な事情がある場合は電話での申し込みとなります。
受付時間 9:00~16:30 単位制課程 広報相談部 011-773-8200
4.申込締切 10月13日(木)
5.持 ち 物 健康観察シート(事前に記入)、筆記具、上履き、マスク(着用)
6.感染対策
◎検温や消毒、マスク着用を徹底し、飛沫防止板や適切な座席間隔を取るなど十分な感染予防策を講じて運営します。
◎当日、体調不良の場合には参加を見合わせてください。(後日、個別の就学相談に応じます)また、中学校において出席停止などの措置がとられた場合は、説明会への参加についても同様の対応をお願いします。
◎ホームページから「健康観察シート」をダウンロード・印刷して、事前に記入し、説明会当日に受付に提出をしてください(提出がない場合は、参加をお断りすることがあります)。10月16日(日)から健康観察の記録をしてください。
7.そ の 他
◎今後の感染状況により、「ZOOM」等を使ったリモートでの開催を含めて内容や日程等が変更になる場合があります。変更等のお知らせは、ホームページにて連絡しますので、確認をお願いします。
◎事後に参加者が新型コロナウイルスに罹患したことが判明した場合は、本校までご連絡ください。
◎当日、欠席される場合は、電話で連絡をお願いします。