北海道有朋高等学校 単位制課程
(単位制による定時制の課程)
北海道有朋高等学校 単位制課程
(単位制による定時制の課程)
~自分だけの時間割で、未来をえがく わたしらしく あなたらしく~
学年がなく、自分が学びたい事を自分だけの時間割で学べるシステムの高校です。
単位制で有意義な学校生活を送るためには、毎日の勉強に意欲的に取り組み、すべての言動に責任をもち、しっかり自己管理していかなければなりません。
さまざまな経緯で入学しています。
中学校を卒業して、そのまま入学する生徒、他の高校に入学したけれど中途退学をして再入学する生徒、いままでの学校ではあまり学校に通えなかったけれど高校入学をきっかけに頑張ろうとする生徒など、さまざまな事情を抱え、さまざまな目標をもって入学してきます。
普通科と事務情報科があります。学区の制限はありませんので、全国から受験ができます。
【普通科】
単位制課程では、文系や理系などの自分の得意分野を徹底的に学習することができますので、進学に有利です。
また、基礎学力を身に付けるための講座も開講しています。
【事務情報科】
普通教科の授業の他に、商業の科目を学習します。パソコンなどを使った学習もあります。
また、多くの生徒が資格取得にチャレンジしています。
【普通科】
転編入学枠の40名を含む120名
【事務情報科】
80名
以上、普通科と事務情報科をあわせて、毎年200名の生徒を募集しています。
受け入れの時期については、前期(4月)と後期(10月)の2回に分けています。ただし、後期については、前期で生じた欠員の数を受け入れています。
2月自己推薦入学、3月一般入学、3月転編入学と、9月一般・転編入学を実施しています。
※入試情報のページに詳しくありますので、参照ください。
今年度の単位制課程ガイドができました。
*献立表
5月分 5月給食だより.pdf
※詳細は夜間給食のページへ
エビフライカレー
単位制課程の公式X(旧twitter)です。
学校での活動の様子などを紹介しています。
北海道有朋高校単位制(公式)
@YuhoHS_Tanisei