北海道有朋高等学校 単位制課程
(単位制による定時制の課程)
北海道有朋高等学校 単位制課程
(単位制による定時制の課程)
~自分だけの時間割で、未来をえがく わたしらしく あなたらしく~
■本校単位制課程では、以下の講座の中から学びたいものを選び、自分に適した時間割をつくることができます。
2022(R4)年度講座展開表 ←こちらをクリック
■卒業をするためには、教科・科目で74単位を修得することと、併せて特別活動や総合的な学習の時間を3年間分履修しなければなりません。
■講座の開講期は次の通りです。前期(4月~9月)、後期(10月~3月)、通年(4月~3月)。前期科目、後期科目につきましては、それぞれの学期ごとに単位認定をおこなっています。
■多くの講座で、一部科目履修生(聴講生)等を受け入れています。令和5年度は募集を中止しています。
今年度の単位制課程ガイドができました。
*献立表
5月分 5月給食だより.pdf
※詳細は夜間給食のページへ
エビフライカレー
単位制課程の公式X(旧twitter)です。
学校での活動の様子などを紹介しています。
北海道有朋高校単位制(公式)
@YuhoHS_Tanisei